Taste of Memories
「赤いきつね」「緑のたぬき」は
地域の嗜好性に合わせて
“だし”の原料や配合を変え、
地域ごとに味わいの違う“つゆ”を開発しました。
実は地域によって違いがあります。
あなたが食べていた思い出の味は
どんな味?
※以下うどんつゆ(赤いきつね)の味の違いをとりまとめたものです。
旨み豊かな利尻昆布が決め手
かつお節と利尻昆布のだしに、まぐろエキスを隠し味に加えた北海道向けの風味豊かでまろやかなうどんつゆ。

香り高いかつお節が決め手
かつお節と昆布のだしに、雑節とまぐろエキスを隠し味に加えた風味豊かで品のある東日本向けのうどんつゆ。

力強い旨みの煮干しが決め手
昆布・かつお節のだしをベースに、煮干し・雑節のだしとまぐろエキスを隠し味に加えた、淡口醤油仕立ての西日本向けのうどんつゆ。

コクのあるうるめ節が決め手
昆布・かつお節のだしをベースに、雑節・煮干しのだしとまぐろエキスを隠し味に加えた、淡口醤油仕立てのすっきりとした関西風うどんつゆ。
